医療法人慶生会 ひぐち歯科クリニック

お問い合わせ
072-646-8445
  歯周治療

■知覚過敏の原因

・歯根(歯の根っこ)の露出
歯の根っこ(歯根)は、本来歯肉や歯槽骨に覆われ守られていますが、何らかの原因で歯根が露出すると刺激を敏感に感じ取り、しみたり痛んだりします。歯根が露出する原因としては、以下の1~7が挙げられます。

・乱暴な歯磨き
プラーク(歯垢)は、歯肉ではなく歯に付着します。それを理解しないまま歯肉を強く磨くと、傷ついて歯根が露出してしまいます。さらに磨きすぎると歯根の表面が削れてくぼみ(楔状欠損)、刺激が歯の神経に伝わりやすくなるため、しみるようになります。オーバーブラッシング

・研磨剤の入った歯磨き粉の使用
ほとんどの歯磨き粉には、汚れを取りやすくするための研磨剤が含まれています。しかし、研磨剤は汚れを落とすだけでなく歯肉を傷つけ、歯根がすり減って楔状欠損を引き起こす原因になります。

・歯周病(歯槽膿漏)による歯茎の退縮
歯周病が進行すると歯を支える歯槽骨が徐々に溶けてなくなり(吸収)、歯肉がやせていきます(退縮)。

・かみ合わせの不具合
かみ合わせや歯並びが悪いと歯に無理な力がかかりやすく、歯肉がやせる場合があります。

・歯ぎしりや食いしばりによる歯根表面の割れやはがれ
歯ぎしりや食いしばりを行うと歯に無理な力がかかり、歯肉が退縮したり楔状欠損が生じやすくなります。くいしばり

・歯周治療や矯正治療の影響
歯周治療で歯肉の切除や移動を行うと、歯根が露出して知覚過敏が生じやすくなります。また、矯正治療でも歯根が露出する可能性があります。

・ホワイトニングの影響
ホワイトニング施術中は、薬剤の影響で歯がしみやすくなります。

 

page top

page top

 診療科目
 メニュー

医療法人 慶生会
ひぐち歯科クリニック
〒567-0817
大阪府茨木市別院町3-34
サンワビル2F
Tel : 072-646-8445


Copyright (c)
HIGUCHI DENTAL CLINIC Med Co